今年もやります!結露対策4年目① [片づけ]

お待たせいたしました。最近恒例となってしまった結露対策です。
去年から少し改良を加えて、だいたい準備できました。
ほんとお金も労力もかかるけど、嫌なビチョビチョを防いで、部屋があったかくなり、
結露にカビの発生も防いでくれるとなれば、私は頑張ります!

77200438.png77012237.png

これ、何かといいますと、一番ひどいサッシのした部分なのですが、
今年はここに、貼って剥がせるタイプの窓&サッシ用結露吸水シートを、
裏返して、置いているんです。はじめは吸着する部分をサッシに貼っていたんですが、
もちろん下に出来てしまった結露は給水されないわけです。
なので、思いきって表面を下に向けたら給水するし、だっさい柄も見えないから安心!
しかも、窓のした部分から一番冷たい風が入り込んでいたので、それを侵入させない役割もできて、
めちゃくちゃ快適になりました。

いつも思うけど、どうしておかしな柄をいれちゃうんでしょうか?
ない方が売れるんじゃないのかな?

78616292.png
こちらは、ダサいよくある断熱プチプチシートです。
前まで貼っていたものは、もうガラスとのあいだにカビが生えてきて、交換。
今回も、ちゃんと夏も機能として使える、UVカットの仕様です。
ホント、インテリアにこだわりがある自分なのに、こんなものを窓にはるなんてー[もうやだ~(悲しい顔)]
しかし、背に腹は代えられず。

もちろんこの上からも結露はしますが、断熱効率はやっぱりいいんです。
あったかい[かわいい]
そして、窓枠下部は一番カビが生えやすいので、去年使ったベルメゾンの
バイオでカビが生えにくいという、サッシ用吸水テープを貼っています。
実際は、結露が激しいので、カビ、テープに生えました。
テープがとても薄く、吸水力が低いせいもあります。
これは結構高いので使い切って終わりかなー。

今年は、サッシの枠は、去年の経験から結露がひどいところは、
ふわふわタイプの窓用結露吸水テープ貼りました。これは毎年使っているけど、
厚みがあって、サッシ用より高いけど、厚みのおかげで結露は滴り落ちません!
 
次回は、細かい改善点を紹介します。

商品が見たい方は↓これです。





nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。